私は産後1年過ぎてから初めた下半身ダイエットで2サイズ落とすことに成功しましたが、そこで使用していたのが着圧レギンスです。
ここでは、私が産後の下半身ダイエットで着圧レギンスを選んだ理由や、おすすめレギンスをご紹介したいと思います。
実際に履いたからこそ分かった一番のおすすめもご紹介するので是非参考にしてみてください^^
この記事のもくじ
私が着圧レギンスを選んだ理由
産後、ぽっこりお腹・足の太さ・おしりの大きさに悩んだ私は産後、正しく骨盤の歪みを治せなかった事が原因と考えました。
それに加え、育児中は何かとかがむ姿勢が多く姿勢の悪さがぽっこりお腹を作り出していると思いました。
そこでまず始めたのが以下の2つです。
- 骨盤矯正ベルト
- 骨盤ケアショーツ
骨盤ベルトは妊娠を経験した人なら皆さん知っているであろう『トコちゃんベルト』です。
しかしトコちゃんベルトは正しい位置に付けていないと効果がなく、更に小さな子どもの相手をしているといつの間にかズレてしまうんですよね。
ズレる度に直すのですが、先程も言ったように正しい位置に付けられているのか分からない。また、子供に目を離せないので付け直すのも一苦労。
そんな事を続けているうちに、使用するのを辞めてしまいました。
次に買ったのが「骨盤ケアショーツ」です↓↓
骨盤ケアショーツ自体はとっても良かったのですが、私はお尻の大きさにも悩んでいたので、このショーツはお尻がはみ出てパンツを履くとくっきり二段になってしまいました><
せっかくオシャレをしてもお尻が二段になってたらかっこ悪いのですよね。
着圧レギンスに出会って感動!私の希望を全てかなえてくれた
- 骨盤矯正はしたいけどズレないもの
- 洋服の下に着ても違和感がないもの
今までの経験から以上の2つを譲れないポイントとして、骨盤矯正ができる商品を探したところ、出会ったのが着圧レギンスです。
これぞ私が求めていた商品だ~!と感動しました。
履くだけでポッコリお腹も解消するので、シェイプアップしながら現状もスッキリ見せられる。控えめに言って最高です(笑)
とはいえ、着圧レギンスだったらどれでもいいとは思いません。
今まで3つの商品を履いてみましたがどれも同じようで全然違ったんです。
そこで次に”産後の下半身ダイエット”として着圧レギンスを履くなら最低限抑えたいポイントをご紹介したいと思います。
産後の下半身ダイエットで着圧レギンス(スパッツ)を選ぶ4つのポイント
産後の下半身ダイエットに成功した私が思う、産後の下半身ダイエットでの着圧レギンスを選ぶポイントは以下の4つです
- 骨盤矯正機能がある
- ハーフタイプではなくレギンスタイプ
- 圧が強すぎず弱すぎない
- 履き続けても辛くない
①骨盤矯正機能がある
骨盤矯正機能は必須です。
「産後スタイルが良くなった人と悪くなった人の違い」でご紹介した通り産後綺麗に痩せた人のほとんどが骨盤矯正をしています。
開いた骨盤は、私たちの体形を恐ろしいほど変えてしまいます><
②ハーフタイプではなくレギンスタイプ


着圧レギンス(スパッツ)は短いタイプと足首まであるタイプがあります。
私の場合、足の太さとむくみが気になっていたのですが、ハーフタイプだとスパッツ部分以外のお肉がもりあがる( ;ᵕ; )
私のように、足の太さとむくみが気になる人で、日中も履きたい人はハーフタイプは選ばない方が良いとおもいます。
③圧が強すぎず弱すぎない
”着圧”というぐらいですから、圧は必要なのですが、強すぎると足がしびれます><
子育ては立ったり座ったり大変。様々な商品を使ってみましたが、圧が強すぎるのはしゃがんだ時に確実に足がしびれます(笑)
後ほどランキングでもご紹介しますが、毎日履くので心地いい圧の着圧レギンスを選ぶのが重要です。
④履き続けても辛くない
③の圧が強すぎないにも通ずるのですが、履き続けて辛くない商品を選びましょう。
以下の写真を見比べてみてください。


どちらも着圧レギンスなのですが、ウエストのゴムの位置と強さは重要です。
1枚めの写真(PCだと左)はゴムの部分の圧が強く、胃が圧迫されるように感じたのに比べ、2枚めの写真(PCだと右)のウエスト部分のゴムは柔らかく強すぎないので苦しくありませんでした。
実際に履いたから分かった!産後ダイエットにおすすめ着圧レギンスランキング
ここでは、私が実際に履いた着圧レギンスの中から、「育児中の産後ママ」に適している商品をランキングにしてみました。

1枚で5つのケアが同時に出来るオールインワンレギンスです。
ウエスト部分が胸の下まで来るので、圧迫感は無く何かと忙しい育児中でも、楽に骨盤ケアができます。人気商品のため、発送まで時間がかかるのがデメリット。
総合評価 | |
---|---|
価格 | 3着セット:11,800円 夜用スパッツプレゼント |
送料 | 無料 |
機能 | 骨盤ケア・マッサージ・ツボ押し・姿勢ケア・加圧ケア |
\満足度98.2%!/
人気商品の為、すぐに手に入らない事もあります。

ウエストのゴムの位置や強さが丁度よく、苦しくありません。
加圧具合は、1位の商品とあまり大差は無いものの、伸縮性が劣っていたので2位にしました。
全く無い訳ではありませんが、しゃがんだ体制で長く居ると圧迫感を感じました。
ただし、全体のホールド感はバッチリで、履くだけで足がスッキリ見えます。
総合評価 | |
---|---|
価格 | 1枚3,218円 |
送料 | 2枚以上の購入で無料 |
機能 | 骨盤ケア・ヒップアップ機能・テーピング技術採用 |
\3枚セットを買うと1枚無料/
今すぐ着圧レギンスがほしいならコレ!

こちらの商品は、タイツタイプになります。
寝る前に履く商品ですが、日中に履くと更に効果が期待できるそうです。
加圧具合は一番キツく感じました。タイツタイプなので、日中履くと洋服が限られるので3位にしました。
また、私はお腹が苦しかったです><
総合評価 | |
---|---|
価格 | 1枚4,980円(税別) まとめて買うと加圧シャツも付いてくる! |
送料 | 500円 まとめて買うと無料 |
機能 | 骨盤ケア・加圧ケア・寒さ対策 |
\パーソナルトレーナー協会公認/
まとめて買うと加圧式ブラトップをプレゼント♪
【番外編】骨盤ケアショーツを一緒に履くとなおよし!

着圧レギンスの骨盤ケアは、骨盤ベルトと比べちゃうと、締め付けが弱くかんじたので、骨盤ショーツをレギンスの上から履いていました。
レギンスの上から履くことで、骨盤ショーツだけ履いていたときに出来たお尻の段も出来きないし、レギンスで足も引き締まります。
レギンスと骨盤ショーツを買うと、少し高く感じますが一度買えばずっと履けるのでしっかりと骨盤ケアを行いたい人にはおすすめです。
\私が履いているのはコレ/

産後の着圧レギンスは履き続けても辛くないものを

「産後6カ月過ぎても骨盤矯正は遅くない!」でもご紹介したとおり、骨盤のゆがみを正せても維持しないとすぐに元に戻ってしまいます。
子育て中は、立ったり座ったり寝転んだり(笑)意外と動くので履いていて辛くない着圧レギンスを選ぶことが重要です。
私が履いた中で一番良かったのが「グラマラスパッツ」です。胸の下までカバーしてくれるのでポッコリお腹もスッキリ!しかも苦しくありません^^
- 産後の下半身ダイエットがしたいけど、育児が大変で自分に時間が使えない…。
- 産後半年以上経ってしまってるけど諦めたくない
このような方にオススメです☆
グラマラスパッツ公式サイト:https://ybl-store.com/